HOME
ヘナカラー
ヘナコンビカラー
ヘナコンビカラー
根元にヘアカラー、毛先にヘナカラー
ヘナコンビカラーとは、根元から生えてくる新しい髪をヘアカラーで明るく染め、一度染めた明るい髪に髪が傷まないヘナカラーをするコンビネーションカラーです。
それは、髪の傷みを最小限に抑えるための技法で、抜けた毛先の髪を色の豊富なケミカルヘナでトリートメントしながら着色するのです。
そうすると、髪の傷みは進行せずにカラーが楽しめるのです。
例えば、明るい白髪染めをしたとします。
染めた直後はいいのですが、しばらく髪を洗っていると、毛先側の白髪の色が抜けてきます。これを「浮き 白髪」と呼んでいますが、これを染めるのにまたヘアカラーを塗らないといけません。
するとどうなるか?
毛先側の髪がどんどん黒くなり、指が通らなくなるほどギシギシに傷んでいくのです。
ヘナは髪についた色は取れにくいという特徴があります。
例えば、ヘアカラーで作ったオレンジ色は、大体髪を3回洗うと消えてしまいますが、ヘナで作ったオレンジは薄まりはしますが、何回洗っても消えません。
その特徴を利用したのがヘナコンビカラーで、「浮き白髪」をケミカルヘナで着色するのです。
「浮き白髪」といっても、もともとはブラウンに染められていた髪なので、色が抜けたといっても薄い茶色残っており、そこにヘナのオレンジを足すと、オレンジブラウンになり色が抜けなくなるのです。
この原理は、おしゃれ染めにも応用できます。
例えばピンク系のカラーをしていたとします。
染めた直後はいいですが、何度か洗っているうちにピンク色は抜け、どんどん髪が明るくなっていきます。
そこで再び毛先までカラーをすると、毛先側の髪がどんどん明るくなり、指が通らなくなるほどギシギシに傷んでいきます。
そこで、ケミカルヘナを毛先側に塗るのです。
ケミカルヘナは色が豊富なため、ピンク色もあります。
そうです、ヘナで髪をトリートメントしながらピンク色を足すのです。
ご理解できましたか。
ぜひ一度、ヘナコンビネーションカラーをお楽しみください!
●ヘナコンビカラー+ブロー 8400円 (税込価格)
●ヘナコンビカラー+カット 11990円
ロング料金550円~1100円あり
初めて来店の方「ホームページ見た!」といえば、
全メニュー10%OFF にさせていただきます。
2回目以降も早割特典あります。
次回1か月以内来店10%OFF
2か月以内5%OFF
3か月以内3%OFFさせていただきます。
次ページ ヘナ縮毛矯正